野菜たっぷりちゃんぽん

国産野菜がどっさり乗った人気商品の野菜たっぷりちゃんぽん。
7種類の野菜を存分に味わえる一杯です。
お好みでドレッシングをかけて味変を楽しめます。
※使用する国産野菜は季節、天候、その他の事情等により予告なく変更する場合があります。
ぎょうざ(5個)
ぎょうざは薄皮でサクッと食べられる人気商品です。
米粉を配合した皮は、外はパリッと中はもちもちとした食感です。柚子こしょうが付いてきます。
購入場所
リンガーハットの各店舗
お取り寄せできる?
不可
会社名
長崎県長崎市鍛冶屋町6番50号
長崎市について
人口:386,275人(令和7年3月1日現在)
イベント:長崎くんち 10月7日~9日※毎年同日開催 寛永11年(1634年)から続く諏訪神社の秋季大祭です。演し物は龍踊、鯨の潮吹き、コッコデショなどがあり、諏訪神社はもちろん庭先廻りで長崎駅等でも見ることができます。
ランタンフェスティバル 前回は2025年1月29日(水)~2月12日(水)開催 中国の旧正月(春節)を祝う行事として親しまれていた「春節祭」を、平成6年から「長崎ランタンフェスティバル」として規模を拡大。期間中は、長崎新地中華街、浜町・観光通りアーケードなど市内中心部は、極彩色のランタンなどで彩られます。
原材料
記載なし
では、食べてみましょう!
- 野菜たっぷりちゃんぽん 麺普通 (1,010円税込)

たっぷりの野菜が入ったちゃんぽん。心なしか以前と比べて野菜が少ない気がします。野菜が高騰してますからね。

それでもやっぱり、たっぷりの野菜が入っています。トッピングで更に野菜の追加できたら面白そう。

味変にドレッシングが付いています
わさびとしょうが風味のちゃんぽんドレッシングです。野菜たっぷり皿うどんの時は、ゆず胡椒としょうがでしたが、ちゃんぽんと皿うどんで違うのでしょうか?それともドレッシングが変わった?

野菜もりもりのちゃんぽん美味しい。野菜のシャキシャキとした食感と、すり身の柔らかい食感、ちゃんぽん麺のもちっとした食感のコントラストがいい。
このまま食べてしまいそうになりましが、せっかくなのでドレッシングも使います。
わさびのドレッシングは結構ピリッとします。少量ならいいですが、入れすぎに注意してください。
しょうがの風味のドレッシングは、酸味も追加され、あっさり感が出ます。酸味良い!と思っていたら、お酢が卓上にあったため、追加。お酢追加でも美味しいですね。
- ぎょうざ 5個

餃子はリンガーハットの福袋にあったぎょうざ引換券を使用しています。
タブレット注文の場合、普通に餃子を注文するのではなくクーポンのカテゴリーから引換券を押し、セットぎょうざ5個引き換えを選択しました。


今回は、餃子専用 シラチャーマヨソースが付いていました。特にキャンペーン中でもなかったのですが、何だろう?お試しなんでしょうか?

赤くて辛そうですが、そこまで辛くありません。マヨネーズが入っている感じで、ピリ辛の中にマイルドさがあります。
結構面白い味で、いいです。
コメント