雲仙しまばら鶏 鶏ジャーキー

長崎県産銘柄鶏である雲仙しまばら鶏を使用し、作ったあまり見かけない鶏肉のジャーキーです。
噛むほどに深い味わいを堪能できます。おやつやお酒のおつまみにいいですよ。
雲仙しまばら鶏は、長崎県島原半島にある雲仙普賢岳の麓の自然豊かな土地で大切に育てています。
専用の配合飼料に殺菌効果と免疫効果があると言われているハーブを複数加えることで、抗生物質及び抗菌剤無添加にしました。
歯ごたえと柔らかさのバランスが取れた安心・安全でヘルシーな美味しい自慢の鶏肉です。
購入場所
お取り寄せできる?
ふるさと納税でも注文できます。
会社名
販売者:株式会社 大光食品
住所:長崎県島原市本町甲183-1
島原市について
人口:42,033人(令和6年12月31日)
イベント:第30回島原温泉ガマダス花火大会 令和6年10月3日(木)予定
島原水まつり 前回 令和6年8月24日(土)~令和6年8月25日(日)
原材料

鶏肉(長崎県産)、糖類(砂糖、水あめ)、脱脂粉乳、しょうゆ、食塩、香辛料、鰹エキス/調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・小麦・鶏肉・大豆を含む)
では、食べてみましょう!
雲仙しまばら鶏 鶏ジャーキー(480円 税込)

長さが17㎝ぐらいで幅2.5㎝ぐらいある、細長い形状になっています。

薄いので嚙み切りやすい。
口の中に含むとジャーキー独特の匂いを感じますが、口の中で噛んでいると、そこにハムの風味が合わさった感じになって、気付くとモグモグ食べてしまいます。
薄いので噛み応えがあるけど、ザクザクと噛み切れる心地よい食感になっています。
噛めば噛むほどに味が出てきて、いいですね。
コメント