チョーコーしょうゆ かめせん

ほどよい甘みがくせになるチョーコーしょうゆ かめせん。
長崎老舗醤油メーカー チョーコー醤油 純むらさきを使用しています。
純むらさきは、丸大豆もろみ特有の甘み、芳醇な香り、豊かで味わい深い醤油です。
昔なつかしのかめせんべいです。
亀のこうらの形をした厚焼きせんべい。ぱりっとした歯ごたえのある食感と、 砂糖醤油仕立てのほのかな甘味を楽しめます。
こどももおとなも大好きな昔ながらのおやつです。
購入場所
お取り寄せできる?
ふるさと納税で注文できます。
会社名
製造者:株式会社大和製菓
住所:長崎県佐世保市大塔町2002番地23
佐世保市について
人口:227,369人(令和7年7月1日現在)
イベント:YOSAKOIさせぼ祭り 前回は、2024年10月18日(金)~10月20日(日) 2000年から始まったYOSAKOIさせぼ祭り。前回は12の演舞会上で熱いステージが繰り広げられています。
原材料

小麦粉(国内製造)、甘藷澱粉、植物油脂、砂糖、しょう油(大豆・小麦を含む)、食塩、みりん、水飴、一味唐辛子/膨張剤、調味料(アミノ酸等)
では、食べてみましょう
- チョーコーしょうゆ かめせん(313円 税込)

歌舞伎揚げに似た見た目です。
食感は歌舞伎揚げと比べて、ガリッと感が強く、少し噛み応えがあります。

歌舞伎揚げに比べ、甘さも控えめで、九州醤油の香ばしさとその後に遅れて甘みも感じます。
九州醤油の焼いた香りの影響か少し苦みも感じます。ちょっと大人なお菓子です。

噛み応えがあって、このガリッと感好き。
コメント