「たらみのどっさり シリーズ パイン&ナタデココ、たらみのどっさり シリーズ 杏仁豆腐みかん、楊枝甘露(よんじーがむろ)ゼリー」株式会社たらみ

お取り寄せ

たらみのどっさり シリーズ パイン&ナタデココ

パイン果汁を使用した、豊潤な果汁感を味わえるゼリーに、ジューシーなパイン果肉とコリコリっとしたナタデココをたっぷり入れたパイン&ナタデココ

みずみずしいパインの美味しさを楽しめます。

たらみのどっさり シリーズ 杏仁豆腐みかん

クリーミーな杏仁豆腐とみずみずしいみかんがおいしい、杏仁豆腐みかん

杏仁の甘い香り・コクのあるミルクの味わいと、みずみずしく甘酸っぱいみかん果肉のおいしさを楽しめます。

楊枝甘露(よんじーがむろ)ゼリー

アルフォンソマンゴーピューレを使用し、マンゴーとグレープフルーツ、ココナッツの絶妙なハーモニーが楽しめる楊枝甘露(よんじーがむろ)ゼリー

楊枝甘露(よんじーがむろ)とは、生のマンゴーの果肉に、タピオカ、柑橘系の果物の果汁を加え、ココナッツミルクなどかけた香港発祥のスイーツです。台湾のドリンクスタンドで販売したことで人気に火が付いたそうです。

購入場所

スーパーマーケット(オーケー

お取り寄せできる?

会社名

製造所:株式会社たらみ

住所:長崎県諫早市小長井町 小川原浦1690-1

諫早市について

人口:130,606人(令和7年5月1日)

イベント:諫早万灯川まつり 前回は、2024年7月25日(木)20時~開催 昭和32年(1957年)の630人の命を奪った諫早大水害。この犠牲者の冥福を祈り、防災の誓いを新たにするために開催されています。約19,000本の万灯と夜空に広がる約2,000発の花火の光と音のコントラストで、全国的にもとても珍しい、幻想的なまつりです。

     のんのこ諫早まつり 前回は、2024年9月14日(土)~15(日) 「のんのこ」とは諫早の方言で愛らしい、かわいいという意味です。のんのこ街踊りやイベント等が行われます。

原材料

  • たらみのどっさり シリーズ パイン&ナタデココ

パイン(果実、果汁)、砂糖・果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、ナタデココ、洋酒、寒天/酸化防止剤(ビタミンC)、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、乳酸Ca

  • たらみのどっさり シリーズ 杏仁豆腐みかん

みかん(中国)、砂糖・果糖ぶどう糖液糖、植物油脂利用食品、水飴、杏仁霜(デキストリン、脱脂粉乳、杏仁(アーモンドを含む))、寒天/ゲル化剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、酸味料、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンC)

  • 楊枝甘露(よんじーがむろ)ゼリー

砂糖・果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、マンゴー(果実、ピューレ)、グレープフルーツ果汁、パイン、こんにゃくタピオカ、寒天/酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ビタミンC)、加工デンプン、香料、炭末色素、乳酸Ca

では、食べてみましょう

  • たらみのどっさり シリーズ パイン&ナタデココ(124円 税込)

パインはしっかりとした食感と甘さがあります。ナタデココの食感いいですよね。ゼリーにはパインのエキスが入っています。

清涼感があり、ちょっと涼しさを感じさせてくれるゼリーです。

  • たらみのどっさり シリーズ 杏仁豆腐みかん(124円 税込)

杏仁の香りがしますね。

普通のゼリーと違い、少しねっとりとした食感です。みかんのさっぱりとした感じと、ねっとりとした杏仁が合います。

  • 楊枝甘露(よんじーがむろ)ゼリー(163円 税込)

ゼリー部分はマンゴーの香りを強く感じます。

タピオカのような黒い丸はこんにゃくタピオカです。

タピオカのようにもちっとはしていませんが、こんにゃくの食感がします。こんにゃくっぽい味や風味は一切感じません。

マンゴーとパインも入っています。マンゴーはとろける食感なので、パインやこんにゃくタピオカに気を取られていると気付かないかも。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

たらみ Dessert 楊枝甘露ゼリー 230g(1箱 6個入)
価格:1,458円(税込、送料別) (2025/5/24時点)


どれが好き?

私個人的には、たらみのどっさり シリーズ パイン&ナタデココが好き。

パインのさわやかさと、ナタデココの食感がいい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました