外海ゆうこうクルス

伝統の味わいと美しいデザインが魅力の長崎銘菓外海ゆうこうクルス。
サクサクの食感と豊かな風味が口いっぱいに広がります。
ゆうこうとは、見た目は柚子やカボスに似ており、果肉はやわらかく、まろやかな酸味の中に甘さがギュッと詰まった香酸柑橘のことです。キリシタンと深く関わりのある長崎県外海地区に自生していたことから、キリシタンが伝えたものではないかという説があります。
プレミアムクルス(いちご味)

期間限定の甘酸っぱいいちごの風味が広がるプレミアムクルス(いちご味)。
苺パウダーを練りこんだ苺チョコを苺果汁入りの生地で挟み、甘さ控えめなクーベルチュールチョコレートで贅沢に全面にコーティングした後に、苺のフリーズドライを乗せています。
苺は地元長崎が誇るさちのかを使用しています。
購入場所
お取り寄せできる?
外海ゆうこうクルスは、ふるさと納税でも注文できます。
会社名
製造者:小浜食糧株式会社
住所:長崎県雲仙市小浜町北本町14番地15
雲仙市について
人口:40,715人(令和6年12月末)
イベント:小浜温泉湯祭り 前回は、令和6年4月7日(日)開催 小浜温泉の恵みに感謝する年に1度の湯祭りです。神輿や演し物が出て、温泉街ではパレードが行われます。
原材料
・外海ゆうこうクルス

小麦粉(国内製造)、砂糖、油脂加工食品(砂糖、植物油脂、乳糖、脱脂粉乳、全粉乳)、ホワイトチョコレートコーチング(砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、ココアバター)、準チョコレート(砂糖、植物油脂、全粉乳、乳糖、ココアバター)、卵、タピオカ澱粉、柑橘(ゆうこう)、ショートニング/トレハロース、膨張剤、乳化剤、香料、酸味料、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
・プレミアムクルス(いちご味)

チョコレート(国内製造)、小麦粉、砂糖、チョコレートコーチング(砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、その他)、準チョコレート、鶏卵、ココアバター、苺、澱粉、ショートニング/トレハロース、乳化剤、膨張剤、香料、酸味料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
では、食べてみましょう!
外海ゆうこうクルス 10枚入(1,404円 税込)


パッケージが通常のクルスとは違い洋書をモチーフにしたかわいいデザインになっています。

袋を開けるとゆうこうの香りが広がります。

見た目は通常のクルスですが、食べてみると、ゆうこうの風味、酸味、少し苦みも感じ、それらがいいバランスで合わさっています。
もちろん、クルスのバリバリとした食感になっています。
プレミアムクルス(いちご味) 6枚入(972円 税込)

こちらは袋を開けるとチョコレートとその中に隠れた苺の香りを感じます。

チョコレートがコーティングされ上にフリーズドライされた苺がのっています。

乱暴に出してしまうとフリーズドライのいちごが袋に残ってしまうので注意が必要です。
クルスにチョコがコーティングされることによって、これまでのザクザクした食感だけでなく、新たな食感が加わり、別のお菓子に思えます。プレミアムの名の通りちょっとリッチなクルスです。
いつまで販売しているか分かりませんが、期間限定になっています。チョコがコーティングされていることを考えると、冬季限定なのかもしれません。
どっちが好き?
私は、期間限定のプレミアムクルス(いちご味)が好きです。

これまでのクルスとは違い、新しい味と食感です。ただ、チョコでコーティングされているので、暑い場所に置かないように気を付けて下さい。
コメント