肉味噌まぜ麺

リンガーハットの店舗限定メニューです。
ボリュームたっぷりの特製肉味噌ともちもちのちゃんぽん麺が相性抜群の肉味噌まぜ麺。
まぜ麺タレを回しかけ、よく混ぜてから食べます。
痺辛ソースによる味変も楽しむことが出来ます。
※フードコート一部店舗のみで販売しています。HPで確認してみて下さい。
購入場所
リンガーハットの各店舗
※フードコート一部店舗のみで販売しています。
お取り寄せできる?
不可
会社名
長崎県長崎市鍛冶屋町6番50号
長崎市について
人口:386,275人(令和7年3月1日現在)
イベント:長崎くんち 10月7日~9日※毎年同日開催 寛永11年(1634年)から続く諏訪神社の秋季大祭です。演し物は龍踊、鯨の潮吹き、コッコデショなどがあり、諏訪神社はもちろん庭先廻りで長崎駅等でも見ることができます。
ランタンフェスティバル 前回は2025年1月29日(水)~2月12日(水)開催 中国の旧正月(春節)を祝う行事として親しまれていた「春節祭」を、平成6年から「長崎ランタンフェスティバル」として規模を拡大。期間中は、長崎新地中華街、浜町・観光通りアーケードなど市内中心部は、極彩色のランタンなどで彩られます。
原材料
記載なし
では、食べてみましょう!
- 肉味噌まぜ麺(3辛) 麺普通 690円(税込)

辛さは3辛という表記になっています。
痺辛ソース付きです。にんにく、唐辛子が入っています

フードコートに多めですが、他の店舗でも提供している場合があります。
痺辛ソースは、別に付いているため、辛さを調整出来ます。
紙エプロンも付いていました。飛ばしちゃう場面も多いので、ありがたいですよね。
店員さんに、辛いので調整する事を勧められたため、半分の量を入れてみました。
半分で私には丁度いい辛さ。食べた後に舌や唇周りがピリピリと辛さが残るぐらいです。水!水!という状態ではありません。もっと辛さを求めている場合は、全部入れてみるのもいいです。

豚そぼろの食感と、辛み、ネギの混ざった麺がマッチしている。卵が辛さを和らげてくれます。
周りを見回してみましたが、リンガーハットの肉味噌まぜ麺を食べている人は、周りにいませんでした。当たり前ですが、ちゃんぽんや皿うどんの人ばかりです。
このリンガーハットで肉味噌まぜ麺食べるのは、かなりの通ではないだろうか。
コメント