無選別カステラせんぺい

パリッとした独特の食感と香ばしさの無選別カステラせんぺい。
長崎銘菓のカステラと同じ材料を使用し、長崎の卵をふんだんに入れて焼き上げたせんぺいです。
購入場所
お取り寄せできる?
会社名
製造者:島原ゆうめい菓堂(株)
住所:長崎県島原市有明町大三東乙18-1
島原市について
人口:41,474人(令和7年8月31日)
イベント:島原温泉ガマダス花火大会 令和7年8月28日(木) 平成5年より雲仙普賢岳噴火災害からの復興祈願と観光活性化事業の一環として始まった花火大会です。
島原水まつり 令和7年8月13日(水)~8月14日(木)延期になり開催 昭和62年に第1回島原水まつりが開催されて以降、島原水まつりは水に感謝する祭りとして地域住民に親しまれています。
原材料

上白糖(国内製造)、小麦粉、鶏卵、でん粉、ブドウ糖、ショートニング(大豆を含む)、重炭酸ナトリウム
では、食べてみましょう
- 無選別カステラせんぺい(378円 税込)

六角形のせんぺいです。九十九島せんぺいと同じ形ですが、どっちが先とかあるのかな?

裏側はシンプルにそのままです。

せんぺいに、手焼きカステラせんぺいと書かれていますが、中にははっきりと見えないものもあります。しっかり文字が分からないから無選別ということ?
でも、食べてみると味は全く違いはないです。

バリバリとした嚙みやすい硬さで、口の中で卵の香りが広がります。ここの卵の香りの広がりがカステラっぽい。
懐かしいタイプの味で、バリバリ食べちゃいます。
コメント