角煮家こじま 角煮切り落とし

おつまみにも最適な角煮の切り落としです。
豚肉の切り落とし野菜、長年積み足しながらの秘伝角煮たれでじっくり煮込んでいます。
甘辛の醤油ベースの秘伝たれのうま味が噛みごとににじみ出る商品です。
地元長崎の味を守りたいが故に、不要な保存料や化学調味料などは使用せず、割烹こじまの和食人がこだわる手間ひまを惜しまない手づくりの味で作り上げています。
角煮家こじま フレンチ風 角煮切り落とし

濃厚デミグラスソースが甘辛しょうゆの角煮たれと絶妙にマッチングしたフレンチ風 角煮切り落としです。
野菜の旨味で作り上げた濃厚甘めのデミグラスソースと、継ぎ足しながら使い続ける秘伝の角煮たれで煮込んでいます。
より柔らかく仕上がった角煮は子どもにも大人気だそうです。
購入場所
お取り寄せできる?
ふるさと納税でも注文できます。
会社名
製造者:有限会社 こじま
住所:長崎県長崎市田中町279-1
長崎市について
人口:387,829人(令和6年12月1日現在)
イベント:長崎くんち 10月7日~9日※毎年同日開催
ランタンフェスティバル 今回は2025年1月29日(水)~2月12日(水)開催
原材料

【角煮家こじま 角煮切り落とし】
豚肉(メキシコ産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、みりん、清酒、しょうが粉末、酵母エキス

【角煮家こじま フレンチ風 角煮切り落とし】
豚肉(メキシコ産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、みりん、清酒、デミグラスソースルウ(乳成分・牛肉・鶏肉・ゼラチンを含む)、しょうが粉末、酵母エキス
では、食べてみましょう!
角煮家こじま 角煮切り落とし(648円 税込)

こちらはボイルで温めます。電子レンジでは加熱できません。

しっかりしみ込んだ角煮の切り落としです。切り落とし部分を使っているだけで、正規の商品と味や品質は変わらないと思われます。
脂身はとろっとろで、身はしっかりと味がしみ込んでいます。

結構濃いめの味なので、これ単品で食べるのではなく、ご飯のおかずや、角煮丼等として作ってみると更に美味しそうです。
角煮家こじま フレンチ風 角煮切り落とし(648円 税込)

こちらも同様にボイルで温めます。電子レンジでは加熱できません。

脂身はしっかりとろけ、味がしみ込んでいます。

デミグラスソース味でフレンチ風で、普通の角煮と比べ、あっさり目に感じますが、味は濃い。
このまま単品ではなく、パンとかに乗せて食べるのもいいかも。
どっち好き?
通常の角煮の味を食べなれているためか、フレンチ風 角煮切り落としが新しい味で、好きです。ただどちらも単品ではなく、ご飯やパンと一緒に食べたいですね。

デミグラスソース味を食べていると、カレー味も欲しくなっちゃいました。
コメント