「北海道コーンバターみそちゃんぽん」リンガーハットジャパン株式会社

食べに行こう!

北海道コーンバターみそちゃんぽん

甘みの強い北海道スーパースイートコーンを今年はたっぷり100g使用した北海道コーンバターみそちゃんぽん

期間限定のちゃんぽんです。

バターもこだわりの北海道産で、北の大地の恵みを存分に味わえる一杯に仕上げています。

軽く炒めて甘味と旨味を引き出したコーンと、まろやかなバターが、濃厚な特製味噌スープと溶け合う、間違いなしの美味しさです。

※一部販売していない店舗があります。

ぎょうざ(5個)

ぎょうざは薄皮でサクッと食べられる人気商品です。

米粉を配合した皮は、外はパリッと中はもちもちとした食感です。柚子こしょうが付いてきます。

購入場所

リンガーハットの各店舗

お取り寄せできる?

不可

会社名

リンガーハットジャパン株式会社

長崎県長崎市鍛冶屋町6番50号

長崎市について

人口:383,662人(令和7年9月1日現在)

イベント:長崎くんち 10月7日~9日※毎年同日開催  寛永11年(1634年)から続く諏訪神社の秋季大祭です。演し物は龍踊、鯨の潮吹き、コッコデショなどがあり、諏訪神社はもちろん庭先廻りで長崎駅等でも見ることができます。

ランタンフェスティバル 前回は2025年1月29日(水)~2月12日(水)開催 中国の旧正月(春節)を祝う行事として親しまれていた「春節祭」を、平成6年から「長崎ランタンフェスティバル」として規模を拡大。期間中は、長崎新地中華街、浜町・観光通りアーケードなど市内中心部は、極彩色のランタンなどで彩られます。

原材料

記載なし

では、食べてみましょう!

  • 北海道コーンバターみそちゃんぽん 麺200g (1,280円 税込)

この季節になってきました期間限定でありながら定番の北海道コーンバターみそちゃんぽん

料理が着くと香ばしいコーンとバターの香りが食欲をそそります。

味噌のスープとバターが合う。バターが溶け出すことで、スープにコクが生まれます。

インゲンの食感や、色合いもいいですよね。

この穴の開いたレンゲが嬉しい。

普通に食べていくと山のようにコーンが沈んでいるので、それをレンゲと穴の開いたレンゲ使って食べきることが出来ます。

  • ぎょうざ 5個 にんにく無し(ぎょうざ引換券)

リンガーハットの福袋についているぎょうざ引換券で注文します。

ぎょうざが、やっぱりパリパリになってる!

少し前はお店によって違いがありましたが、パリパリしたぎょうざがどこでも食べれるのは嬉しい。

この時5個以上のぎょうざで付いているオリジナルソースは、岩塩レモンソースでした。

前回は夏辛ちゃんぽんの辛さで味があまり分かりませんでしたが、今回はしっかり味わえました。

あっさりとした岩塩とレモンの酸味があるソースです。

あっさりとして美味しいですが、個人的にもうちょっとパンチが欲しかったので、残りの2個は、酢と柚子胡椒追加して食べました。

岩塩レモンソースと酢、柚子胡椒の味が重なっている方が好き。

関連する過去の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました