「平戸厳選かまぼこ 自然派6点セット」白孝屋

お取り寄せ

えそ蒸しかまぼこ・えそ揚げかまぼこ

蒲鉾の原料として高級魚のえそを使用したかまぼこです。

上質で上品な舌触りとクセのない味わいが魅力です。

減塩蒸しかまぼこ

塩分が気になる方にも存分に楽しんでもらえる蒲鉾です。

あじ蒸しかまぼこ・あじ揚げかまぼこ

濃厚な風味、コクのある味わいが魚好きにはたまらない美味しさのかまぼこです。

海のジビエ黒あなごかまぼこ

弾力があり、あなご特有の旨味が特徴のかまぼこ。

研究に研究を重ねた逸品です。

購入場所

ネット(楽天ふるさと納税)

お取り寄せできる?

ふるさと納税で注文できます。

会社名

製造者:白孝屋

住所:長崎県平戸市川内町1149

平戸市について

人口:27,447人(令和7年7月1日現在)

イベント:平戸ひらめまつり  2025年1月25日(土)~3月16日(日)  平戸は全国でも有数の天然ヒラメの漁獲量です。「平戸ひらめまつり」では、お刺身はもちろん、茶漬け、丼など、多彩なひらめ料理が、参加お宿や飲食店で味わえます。

原材料

  • えそ蒸しかまぼこ

魚肉(えそ(国産))、魚肉すりみ、澱粉、卵白(卵を含む)、食塩、みりん/調味料(アミノ酸等)

  • えそ揚げかまぼこ

魚肉(えそ(国産))、魚肉すりみ、澱粉、卵白(卵を含む)、食塩、みりん/調味料(アミノ酸等)

  • 減塩蒸しかまぼこ

魚肉(えそ(国産))、魚肉すりみ、澱粉、卵白(卵を含む)、食塩、みりん/調味料(アミノ酸等)

  • あじ蒸しかまぼこ

魚肉(あじ(国産))、魚肉すりみ、澱粉、卵白(卵を含む)、食塩、みりん/調味料(アミノ酸等)

  • あじ揚げかまぼこ

魚肉(あじ(国産))、魚肉すりみ、澱粉、卵白(卵を含む)、食塩、みりん/調味料(アミノ酸等)

  • 海のジビエ黒あなごかまぼこ

魚(くろあなご(国産))、魚肉すりみ、食塩、澱粉、卵白(卵を含む)、みりん/調味料(アミノ酸等)

では、食べてみましょう

平戸厳選かまぼこ 自然派6点セット(8,400円 税込 ふるさと納税価格)

素材そのものを生かして作っており、全部薄味で身体にも良さそうなかまぼこです。

  • えそ蒸しかまぼこ

袋から出した後も、ビニールに巻かれているので、切る際に注意してください。

一般的な市販の蒲鉾よりも柔らかい食感。淡白な味で、あっさりとしていています。

  • えそ揚げかまぼこ

揚げているので噛み応えのある食感が追加されています。揚げた部分の層とそのままの層の違いがいいですよね。

  • 減塩蒸しかまぼこ

こちらは袋から出した後も、ビニール袋に巻かれているので、切る際に注意してください。蒸しは巻かれている?

減塩となっていますが、通常のえそ蒸しかまぼこもそんなに塩分が強い感じではなくあっさりしていました。

食べ比べると、減塩差を感じますが、別々に出されたら濃さに気づかないかも。栄養成分表示を見ると約1/4減塩されています。

ただ、こちらは食べた後に、微かに口の中でメレンゲのような感覚があります。卵白のせい?

  • あじ蒸しかまぼこ

やはり、蒸しなのでビニールが巻いていります。切る際は注意してください

えそとは見た目が違います。少し灰色っぽくなっています。

えそと比べ食感もしっかりあり、味も濃いです。アジの旨味を感じます。

  • あじ揚げかまぼこ

揚げた部分の層とそのままの層との違った食感が好き。

アジの旨味が広がり美味しい。

  • 海のジビエ黒あなごかまぼこ

蒸しなのでビニールが巻いてあります。

歯応え、味の食感共にえそと、アジの中間ぐらい。

あっさりしていますが、穴子の旨味が出ています。アジのように魚っぽさはそんなにありません。

ちょっと油分を少し感じるような気が…。美味しいのですが、この味の違いが説明できない。

どれが好き

あじ揚げかまぼこが好きです。

魚の旨味が広がり、揚げの部分があって噛み応えがあるのもいいですね。

今回の記事の中で出てきた他の商品等

コメント

タイトルとURLをコピーしました