塩豆、カレー豆
塩豆は、油で揚げたそら豆に五島の風土が生んだ天然海水の高級完全天日塩であるとっぺん塩を使用した衣をつけています。あっさりした塩味でそら豆本来の味も楽しめる豆菓子です。
カレー豆は、油で揚げたそら豆にほどよい辛さのカレー粉を使用した衣をつけています。サクサクとしてスナック感覚で召し上がれる豆菓子です。
購入場所
お取り寄せできる?
ふるさと納税でも注文できます。
製造者
長崎県島原市新湊2-1708-1
島原市について
人口:42,097人(令和6年7月31日)
イベント:第30回島原温泉ガマダス花火大会 令和6年10月3日(木)予定
島原水まつり 前回 令和6年8月24日(土)~令和6年8月25日(日)
原材料
●塩豆
そら豆(オーストラリア産)、植物油、砂糖、食塩、米粉、調味料(アミノ酸)
●カレー豆
そら豆(オーストラリア産)、植物油、砂糖、食塩、カレー粉、米粉、唐辛子、調味料(アミノ酸)
では、食べてみましょう!
ラッキーチェリー豆の別種類である、塩豆とカレー豆。
塩豆は、シンプルに塩での味付けです。五島の天然海水から作られるとっぺん塩を使っているので、シンプルな形ですが味に深みを感じます。
砂糖の甘さが他の種類と比べて、より感じることができます。
カレー豆は袋を開けた時からカレーの匂いが広がります。カレーの匂いはいつでも食欲を増進させますね。カレー粉により軽いスナック感覚でもあり、のり豆、うに豆、塩豆、カレー豆の中では一番お子さんが好きな味付けではないでしょうか。
ただ、カレー粉を使っているため、少しピリ辛さがあります。後に残らない辛さですし、そこまでの辛さではないため、よほど辛さが苦手でなければ大丈夫だと思います。
のり豆、うに豆、塩豆、カレー豆の中で、私が一番個人的に好きなのは、うに豆です。名前はちょっと奇をてらった感じがあるかもしれませんが、そら豆との相性や、ついつい食べ進めていく感じは、一番好きでした。
コメント