ながさきふわとろハンバーグ

長崎和牛たっぷりワイルドミートの最高傑作であるながさきふわとろハンバーグ。
元々はBBQでリピート率No.1の一番人気の看板メニューでしたが、BBQだけでなく持ち帰って食べたいと要望があり、商品化しました。
長崎和牛の旨味が強い前バラ肉と上質な赤身のスネ肉、長崎産の豚肉を組み合わせてふわとろの絶品ハンバーグに仕上げています。
購入場所
お取り寄せできる?
波佐見市のふるさと納税でも注文できます。
会社名
製造者:ワールド・ミート有限会社
住所:長崎県諫早市目代町148-2
波佐見町について
人口:14,048人(令和7年6月末)
イベント:波佐見陶器まつり 前回は、2025年4月29日~5月5日開催 約130の窯元や商社が出店し、観光客と波佐見焼ファンで賑わいます。期間中は絵付け体験やロクロ実演、せり市、抽選会など多くのイベントも開催しています。
原材料

牛肉(長崎県産)[和牛100%]、豚肉、玉ねぎ、牛乳、卵、還元水飴(国内製造)、砂糖、ビーフエキス、植物油脂、食塩、ビーフオイル、山芋、ローストオニオンエキス、ビーフ調味エキスデーツピューレ、醸造酢、酵母エキス、胡椒、セロリパウダー/乳化剤、強粘剤(加工澱粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・大豆を含む)
では、食べてみましょう
- ながさきふわとろハンバーグ5個入り(7,000円 ふるさと納税で注文)

冷凍で届きます。


今回のふるさと納税では、5個入りを注文しました。個包装になっているので一つずつ使いやすくていいですね。

冷凍のまま焼く方法と、解凍して焼く方法がありますが、今回は冷凍のまま焼いてみます。冷凍のまま調理ができるのは、食べたいときにすぐ調理できるので、嬉しい。

書いてある手順通り作ることで、中央部分が膨らんだ、パンパンのハンバーグが出来上がります。

ふわふわの柔らかいハンバーグ。

口に入れると、お肉の旨味が広がり、甘みも感じます。
ふわとろハンバーグという名の通り、ふわとろです。あまりにも、ふわふわなので、豆腐を混ぜているのかなと思ったぐらいです。
もちろん豆腐は入っていません。
少し外が焦げてカリっとした食感と、中のふわっとしたハンバーグの食感のコントラストが楽しく、あっさりしているので、バクバク食べられる一品です。
コメント