あごふりかけ

長崎県産あご(飛魚)を秘伝のタレに漬け込み焼きほぐしたものを混ぜ込み、風味豊かに仕上げたあごふりかけ。
ご飯のおともに最適です。美味しさを追求し、多くの具材を混ぜています。
ご飯のふりかけや、おにぎり、お茶漬けにしても美味しいです。
購入場所
お取り寄せできる?
ふるさと納税でも注文できます。
会社名
製造者:有限会社海産物のわたなべ
住所:長崎県平戸市田平町山内免414番地6
平戸市について
人口:27,777人(令和7年3月1日現在)
イベント:平戸ひらめまつり 2025年1月25日(土)~3月16日(日) 平戸は全国でも有数の天然ヒラメの漁獲量です。「平戸ひらめまつり」では、お刺身はもちろん、茶漬け、丼など、多彩なひらめ料理が、参加お宿や飲食店で味わえます。
原材料

とびうお(長崎県産)、卵風味顆粒(乳糖、コーンスターチ、卵黄粉末、砂糖、醸造調味料、醤油、食塩)、わかめ、風味調味料(食塩、ぶどう糖、風味原料(とびうお粉末)、酵母エキス、たん白加水分解物)、いりごま、乾燥おから、食塩、味付調味ごま、乳糖、味付大根葉、砂糖、海苔、あおさ粉、三温糖、還元水飴/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、甘味料(甘草、ステビア)、着色料(アナトー、カラメル)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・ごまを含む)
では、食べてみましょう!
- あごふりかけ(540円 税込)

焼きほぐされたあご(とびうお)が入っているので、のふわっふわの見た目です。

あごのふわっふわな口当たりとゴマやふりかけの顆粒の具材の食感の違いがあっていい。

原材料のバランスで、あごの魚臭さは感じません。魚のいい風味を感じ、美味しい。
あごの味とふりかけの具材で、普通のふりかけより、ちょっと塩味をよく感じます。ご飯が進むふりかけです。
お茶漬けにしても、よさそうですね。
コメント