「THE TONGUE(ザ・タン) 牛タンデミグラスソース」株式会社豊味館

お取り寄せ

THE TONGUE(ザ・タン) 牛タンデミグラスソース

総重量120gの牛タンを使用した牛タンデミグラスソース

総重量120gの牛タンですが使う枚数は2~3枚なので、大判厚切り牛タンになります。

大きな牛タンの塊ですが、スプーンでもほぐせるようにスリット(切れ込み)が入っています。

隠し味の赤ワインや玉ねぎスライスでコク深い美味しさに仕上げています。

購入場所

長崎空港

お取り寄せできる?

会社名

販売者:株式会社 豊味館

住所:長崎県佐世保市大塔町2002-16

佐世保市について

人口:229,414人(令和7年2月1日現在)

イベント:YOSAKOIさせぼ祭り 前回は、2024年10月18日(金)~10月20日(日) 2000年から始まったYOSAKOIさせぼ祭り。前回は12の演舞会上で熱いステージが繰り広げられています。

原材料

デミグラスソース(小麦粉、牛脂豚脂混合油、トマトペースト、砂糖、食塩、ゼラチン、しょうがペースト、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、調味油、香辛料、野菜エキス、香味料、ポークエキス、玉ねぎエキス、酵母エキス加工品、ビーフエキス)(国内製造)、ボイル牛タン、トマトケチャップ、玉ねぎ、ワイン調整品、ビーフブイヨン/ソルビトール、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(酵素処理ルチン)、酸味料、香料、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・牛肉・ゼラチン・豚肉を含む)

では、食べてみましょう!

  • THE TONGUE(ザ・タン) 牛タンデミグラスソース (2,160円 税込)

牛テールカレー黒豚ロールステーキの豊味館+牛タンということで楽しみです。

この三角柱のパッケージが特別感を感じさせます。底に大きな具材が入っています。

お皿に入れる際にとんでもない大きさの牛タンが出てきます。牛テールカレーもそうですが、豊味館のレトルト食品は入れる際に注意してください!

とんでもなく分厚い牛タンです。牛タンには食べやすいようにスリット(切れ目)が入っています。

牛テールのように力を入れずにスプーンで肉がほどけるような柔らかさではありませんが、切れ目が入っているので、スプーンで切ることができます。口の中に入れると、牛タンの少し歯応えがある食感のところもあれば、とろけるような肉質のところもあります。

スプーンで持ち上げることが出来ないぐらいの大きさと柔らかさです。

デミグラスソースも旨い。牛タンの旨味だけでなく、トマトの酸味やデミグラスソースのちょっと軽めの苦みがマッチしています。玉葱のスライスも食感が残っていて美味しい。

皿に残ったデミグラスソースを気付けば最後まで、舐めてしまいそうになる美味しさです。綺麗に食べるためにしっかりパンを準備しときましょう。

今回の記事の中で出てきた他の商品等

コメント

タイトルとURLをコピーしました